オトナの食育
野菜で元気だより
CATEGORY:Food, for Women, Life
2019.4.24更新

料理と暮らしBran※の吉田千佳です。
京都で、フードコーディネーターをしています。料理教室と、様々な食のシーンのお手伝いをしています。

私、野菜が大好きなんです。
なんで?って、色がきれいで、季節感がいっぱいだから♡

私が野菜好きになったきっかけは、子育て期間中の母としての経験と、野菜のカフェでの仕事です。
次男を妊娠中に、転勤で大阪から富山へ移り住みましたが、富山で暮らした11年間に、野菜をシンプルに食べるとおいしいことを知りました。

 

私は、野菜は体にいいから、食べたほうがいい。って、子供の頃から、家や学校でもすり込まれてきました。
みなさんも、そうじゃないですか?

でも、おいしくないのに食べなあかんって、ほんまに、そうなん?
って、ずっと思っていた理由が分かりました。

 

旬の野菜は、おいしい。
きちんと丁寧に育てられた野菜はおいしい。
野菜を活かしてシンプルに調理すれば、おいしい。

野菜を活かしてシンプルに調理すれば、おいしい。
でも、どれかが間違っていたわけで、本当は、こんなにおいしかったんだ!と気づきました。

 

食べていると季節を感じられるし、心も体も元気になってくるのを実感したので、
「子供たちにも食べさせたい!」というお母さんの愛で(笑)、
食卓に野菜がたくさんある生活を20年送っています。
振り返ると、おかげさまで家族は元気ですし、ほとんど風邪もひいていないことに気づきました。

 

野菜は季節をお知らせしてくれる畑の土からの大事なお便りです。
そのお便りは、優しく強く響きます。食卓に彩りを加え、人の身も心も元気にしてくれます。
少しでも簡単に、無理なく、シンプルに食卓に野菜を取り入れる方法をお伝えするのが、私の仕事です。

 
 

さて、4月に入り、新年度が始まりましたね。心機一転、生活スタイルも見直そうかな♡
なんて、考えてる方もたくさんおられるのではないでしょうか。

この野菜コラムでは、野菜を食べるって、大変じゃないんだ!
今すぐ、食べたい♡と感じていただけるよう、
旬の野菜の活用法を紹介しています。

「野菜がある食卓は、シンプルに、誰でも、手軽にできる」
「健康であることは、楽しい」

今年度も、これを共有しましょう。どうぞ、おつきあいください。

 

第2回は、「野菜は、何を作ろう?より、何色を足そう?です!」

私は料理教室の献立を考えたり、イベントで出す料理メニューを組む時に、色を考えます。
もちろん、自宅の夕飯も息子のお弁当も一緒です。

「五味五色」って、聞いたことありますよね。
今回は、「五味」の方にスポットを当てたいと思います。

私は、あたたかいもの、冷たいもの、汁物、野菜、肉、魚と組んでから、五色あるかな?って、計算します。
「赤・黄・緑・白・黒」 これが五色です。
この五色が食卓に並ぶと、おいしそうに見えるんです。

おいしそうに(笑) というのが、ポイントです。

人間は、この五色を同時に見ると、おいしそうだ!と脳が感じるそうです。
その色マジックを使うと、献立がとってもスムーズになる上、栄養バランスもなぜか取れていて、しかも楽ちんです!

だから、何作ろう?何が足りない?よりも、何色が足りない?

って、考えてみてほしいのです。

今回は、「オレンジ」。え?五色に入ってないやん!って?
いえいえ。オレンジは、赤の代わりにも、黄色の代わりにもなる超便利色なので、その代表格の「にんじん」を足す方法を紹介しますね。

 

 

にんじんストック

 

簡単なので、スライサーでチャチャっとできます。
せん切りにしたにんじんの塩もみを作り、保存容器で冷蔵庫にストックしておくと便利です。
塩もみしてあるので、冷蔵庫で3日間、保存可能です。

●きんぴらに入れる。  
●サンドイッチの具
●サラダにプラス
●コンソメスープや中華スープに。
●野菜炒めや焼きそばにプラス。
●きゅうりとツナとマヨネーズで和え物

などなど。
切ってあれば、オレンジ色をちょっとプラスできますよね。

 


【オープンサンド】トーストに生ハム+にんじんストック+スプラウト+オリーブオイル
 

【コンソメスープ】にんじんストック+玉ねぎ+白ごま+コンソメスープ
 

【きんぴら】にんじんストック+突きこんにゃく+鶏肉

 

にんじんストックの作り方(つくりやすい分量)

【材料】
にんじん:3本
塩:小さじ1

 

【作り方】

①にんじんをせん切りにする。せん切りスライサーが便利です。
 

②ボウルでせん切りにんじんに塩を振り、よくもみ込み、しばらくおく。
 

③②のにんじんの水気をよくしぼって、保存容器に入れ、フタをして、冷蔵庫保存する。
 

 

 

にんじんのしんなりサラダ

 

料理教室でも大人気のサラダです。

 

【材料】
にんじん:大1本
※すし酢:大さじ1
※塩:少々
※にんにくすりおろし:少々
オリーブオイル:大さじ1/2
パプリカパウダー:少々

 

【作り方】
①人参は皮をむいて、千切りにして塩少々を振って、しばらくおいておく。
②ボウルに、※の材料を入れ、混ぜ合わせておく。
③①のにんじんの水気をよく切って、②のボウルに入れて和える。
④最後にオリーブオイルで全体を混ぜたら、完成。
⑤器に盛り付けて、パプリカパウダーをトッピングすれば完成。

 

【応用】
オリーブオイルをごま油に。パプリカパウダーを白ごまに変えれば、中華風に。

 

これで、オレンジ色はクリアです!次回は何色を紹介しましょうかね~。お楽しみに♡

関連記事をチェック
お口から健康美と元気を
2023年2月6日更新
齋藤真代
後輩のミスを成長のチャンスに変える方法
2023年7月12日更新
横山純子
まずは、心
2020年6月19日更新
ナガタメディカルヘルスケア